ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
バド
大阪市内在住の40才
野池から海までルアーで小物を釣ってます。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年02月03日

ロッド

僕がバス釣りを始めて最初に買ったベイトロッド。
それは、ラグゼ カマー676でした。
テレビで、ラグゼプロスタッフの方が、川で対岸のカバーにラバージグを撃ち込んで、デカバスを釣り上げてました。
初心者の自分には凄く衝撃的なシーンで、その時に使ってたロッドがカマー676でした。
そして、676を購入しバカの一つ覚えの様にラバジやテキサスを撃ちまくりました。
今でも釣りの8割位はラバジやテキサスしかやって無いです。
今はメインロッドはエバのロッドになりましたけど、これからもラグゼカマーも現役で使うと思います。
一番長く付き合ってるロッドですしね(^∀^)>


同じカテゴリー(タックル)の記事画像
最後のお買い物
バドチューン
夢屋スプール
フック
ライン
ジリオンインプレ
同じカテゴリー(タックル)の記事
 最後のお買い物 (2010-08-18 23:07)
 バドチューン (2010-04-07 23:06)
 夢屋スプール (2010-03-28 12:59)
 フック (2010-03-10 21:06)
 ライン (2010-03-03 22:31)
 ジリオンインプレ (2010-02-14 12:05)

この記事へのコメント
古いロッド。思い出一杯の名竿ですね(^_-)大切に〜! 俺はコブラやね。
Posted by 赤闇 at 2010年02月04日 12:01
赤闇さん毎度です〜(^o^)ラグゼカマー676は前に赤闇さんの右ポイントで60を釣り上げたメモリアルロッドですわ〜(^o^)
重いロッドやけど、かなり使い込んでるんで、一番馴染んでますわ。
Posted by バド at 2010年02月04日 12:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロッド
    コメント(2)