2010年02月03日
ロッド
僕がバス釣りを始めて最初に買ったベイトロッド。
それは、ラグゼ カマー676でした。
テレビで、ラグゼプロスタッフの方が、川で対岸のカバーにラバージグを撃ち込んで、デカバスを釣り上げてました。
初心者の自分には凄く衝撃的なシーンで、その時に使ってたロッドがカマー676でした。
そして、676を購入しバカの一つ覚えの様にラバジやテキサスを撃ちまくりました。
今でも釣りの8割位はラバジやテキサスしかやって無いです。
今はメインロッドはエバのロッドになりましたけど、これからもラグゼカマーも現役で使うと思います。
一番長く付き合ってるロッドですしね(^∀^)>
それは、ラグゼ カマー676でした。
テレビで、ラグゼプロスタッフの方が、川で対岸のカバーにラバージグを撃ち込んで、デカバスを釣り上げてました。
初心者の自分には凄く衝撃的なシーンで、その時に使ってたロッドがカマー676でした。
そして、676を購入しバカの一つ覚えの様にラバジやテキサスを撃ちまくりました。
今でも釣りの8割位はラバジやテキサスしかやって無いです。
今はメインロッドはエバのロッドになりましたけど、これからもラグゼカマーも現役で使うと思います。
一番長く付き合ってるロッドですしね(^∀^)>
Posted by バド at 23:29│Comments(2)
│タックル
この記事へのコメント
古いロッド。思い出一杯の名竿ですね(^_-)大切に〜! 俺はコブラやね。
Posted by 赤闇 at 2010年02月04日 12:01
赤闇さん毎度です〜(^o^)ラグゼカマー676は前に赤闇さんの右ポイントで60を釣り上げたメモリアルロッドですわ〜(^o^)
重いロッドやけど、かなり使い込んでるんで、一番馴染んでますわ。
重いロッドやけど、かなり使い込んでるんで、一番馴染んでますわ。
Posted by バド at 2010年02月04日 12:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。