ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
バド
大阪市内在住の40才
野池から海までルアーで小物を釣ってます。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月29日

8/28 チニング釣果

昨夜は友人のさきやんさんとキビレの聖地へチニングに〜



さきやんさんはチニングを始めたばかりで、タックルも最近揃えた様で、今回は2度目のチニングです。



オイラはこの前賞品に貰ったロッドの初陣です



聖地に着き釣りを始めると結構ショートバイトがあります



Go−Phish ソリッドマンにボンボン5g+チヌ職人をセット



オイラが使ってたロッドにくらべて、ティップが柔らかい感度も良い食い込み良いと思います
とりあえず、1枚かけてみんとね



そうこうしてると、さきやんさんのロッドが曲がってます



しかも、なんか良く引いてますがな〜



さきやんさん、やり取りを楽しんでます〜



あがって来たキビレは40upですやん



2回目にして40upゲットですかこの釣りはさきやんさんに合ってるんちゃいますか





オイラも同じポイントで、トレーラーをチヌ職人からボントレミニアマアマにチェンジ



すると、一発で食って来ましたよ〜



ロッドも良い感じですわ〜



上がってきたら、30チョイのチビレ君でした〜
ほんで、手持ちのボントレミニアマアマが無くなり、トレーラーをチヌ職人に戻すと、バイトは有りますが、食い込みが悪いです




しかし、さきやんさんは順調に釣ってます



これで、ドップリと頭までチニングにハマリましたね〜




納竿した2時過ぎまでに5〜6枚釣ってはりました  


Posted by バド at 13:53Comments(0)チヌ・キビレ

2010年08月28日

聖地へ

今日は朝一に淀川へ行くも、テキサスで2バイトあったのみで負け犬君になってしまったので、今からキビレの聖地へ出撃です  


Posted by バド at 20:13Comments(0)チヌ・キビレ

2010年08月25日

第二回CCベイツ・ボートチヌ大会の結果

昨夜は、第2回CCベイツボートチヌ大会に参加して来ました〜



ボートからチヌを狙うのは初めてで陸からやるのとは勝手がちがいますね〜



波で揺れるので、最初は底を取るのがやりにくかったですね〜




キャプテンさんがせっかくイチオシポイントにボートを着けてくれたのに、オイラはバラシ4連発



しかし、同船してる方々は順調に釣ってはります




そして、最後のポイントで最高のドラマが



鉄柱と鉄柱の間にキャストして着底ごスローに巻くと、明確なバイト




フッキングさせると、ドラグを引っ張り出しながら走りよります




なんとか無事に取り込むと、なんと53cm有ります




釣り上げた本人がマジビビりましたよ〜




このチヌのお陰で優勝する事が出来ました





オイラが優勝出来たのも、キャプテンさんや同船してた方々のお陰で頂けた優勝だと思います




本当にありがとうございました  


Posted by バド at 20:14Comments(4)チヌ・キビレ

2010年08月24日

CCベイツ第二回ボートチニング大会

今夜はCCベイツ第二回ボートチニング大会が有ります



ボートに乗ってのチニングは初めてなので、楽しみです。  


Posted by バド at 06:41Comments(0)チヌ・キビレ

2010年08月22日

尼崎&城北

昨夜は、尼崎周辺にチニングに行って来ました。



ポイントに到着して、ボンボン5gにチヌ職人をセットしキャスト開始



1投目からバイトはあるんですが、ショートバイトで乗りません



2時過ぎにチニングを諦めて一旦帰宅



バスタックルに積み替えて城北へ



朝一はトップから投げ倒しますが…出ませんね



ワンドを撃ちつつ本流へ


本流の沖のウイードを狙うべく、クラッシュクロー10gテキサスを大遠投〜着底後ズルズル引っ掛けシェイク外してまたズルズルと繰り返します



数投目待望のバイト



遠投してたので力任せのフルフッキング&ゴマキ〜いやゴリマキ



しかし、急に軽くなりましたよ〜



巻き上げて見ると、





折れてます〜



ガ○カ○の3○6Rの2/0オフセットフックが…

折れてます



やっぱり細軸になったぶんゴリマキには向かないんですかね



オイラの心も折れたので、本日は終了しました  


Posted by バド at 13:08Comments(0)釣り全般

2010年08月18日

最後のお買い物

長年良く行ってた、トピックが今日で最後の営業でした



仕事帰りにバイクで寄ってみましたが、駐車場はイッパイで出待ちの車もいてはりました



なんか複雑な感じですけどね…



とりあえず最後のお買い物


クランクを色々と買ってみましたが、これだけで2300円でした  続きを読む


Posted by バド at 23:07Comments(0)タックル

2010年08月16日

城北

今日は久々に城北へ行ってきました〜



到着して何時も車を止めてるタイムズへ…!?





料金が変わってる
この前来た時は昼間最大1200円〜夜間最大300円やったのが、24時間で1400円になってますね〜
その前は確か昼間は800円やった様な…
まあ、オイラが止めるのは朝だけやから、変わり無いですけどね




で、本題の方はと言うと


朝一はバズジェットで30cm位のが出たんですが、写メの用意をしてる時に、お帰りになりました



次に、ギガンテスで遠投してみると、出るには出るんですが、なかなか乗りません



その後、本流まで探索しましたが、ノーバイトで終了しました  続きを読む


Posted by バド at 12:57Comments(0)ブラックバス

2010年08月15日

ブルーマイスター67MHインプレ

田舎から大阪に帰って来ました〜



去年は渋滞でエライ目にあったんで今年は夜中の2時半に実家を出て、途中休憩しながら5時過ぎに到着しました〜



毎回、帰郷のついでに旧吉やリザーバーで釣りをしながら帰るんですが



今回はこの前、格安で購入した(もち新品)ブルーマイスター67MHの初陣だったので、気合いが入りましたよ〜





このロッドはトップをメインにデス6やアンモを投げたいと思い購入しました。


カルコン101にナイロン20lbをセット、小さいルアーから順番に試して見ました



まずは5か7gのポッパーですが、ちょっと投げ難いですが馴れれば、そこそこ飛びます。



次に、(これがメイン)ポップマックス・ギガンテス・シャワーブローズ・バズジェットとJr.・その他のシャロクラ…とこの辺は問題なし



次に、中小型のビッグベイト
マイキー・フナベイトなど、ロッドのルアーのウエイト表記は越えてますけど、使えなくは無い見たいです。



ただ、ガイドがシングルフットなので、無理するとガイドが逝ってしまう可能性があると思います


次に、フロッグなどもマバラに生えたリリーパットも無理しない程度で使いました



ナイロンラインでアンモのノーシンカーも良く飛びますし、小さなバイトでも良くわかります。



テップも食い込みが良く、フルキャストしてそのままフッキングしてもちゃんと掛かってました〜



これから、色々と活躍してくれると思います  


Posted by バド at 06:59Comments(0)ブラックバス

2010年08月14日

秘境

朝一に実家から車で15分ほどの所にあるバスポイントへ



一発めは50cmのライ様が2発目はアンモで36cmのバス君が出ました



次に流れ込みポイントへ小ワープ〜



ここではジャスターホッグの10gテキサスで45cmのバス君ゲットです〜



ここで、朝食の時間になったので終了です


  


Posted by バド at 10:15Comments(0)ブラックバス

2010年08月13日

旧吉

朝一に入った旧吉の有名ポイントで、ブルーマイスターの初ヒットバス君です



切れたウィードが水面に点在してたので、ポッパーフロッグを投げて1投目に出た46cmです



その後、上流に移動してジャスターホッグのテキサスにバイトが有りましたが、残念ながらバラシてしまいました




その後は何事も無く終了して実家に帰還です。  


Posted by バド at 11:57Comments(2)ブラックバス