ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
バド
大阪市内在住の40才
野池から海までルアーで小物を釣ってます。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月15日

ブルーマイスター67MHインプレ

田舎から大阪に帰って来ました〜



去年は渋滞でエライ目にあったんで今年は夜中の2時半に実家を出て、途中休憩しながら5時過ぎに到着しました〜



毎回、帰郷のついでに旧吉やリザーバーで釣りをしながら帰るんですが



今回はこの前、格安で購入した(もち新品)ブルーマイスター67MHの初陣だったので、気合いが入りましたよ〜





このロッドはトップをメインにデス6やアンモを投げたいと思い購入しました。


カルコン101にナイロン20lbをセット、小さいルアーから順番に試して見ました



まずは5か7gのポッパーですが、ちょっと投げ難いですが馴れれば、そこそこ飛びます。



次に、(これがメイン)ポップマックス・ギガンテス・シャワーブローズ・バズジェットとJr.・その他のシャロクラ…とこの辺は問題なし



次に、中小型のビッグベイト
マイキー・フナベイトなど、ロッドのルアーのウエイト表記は越えてますけど、使えなくは無い見たいです。



ただ、ガイドがシングルフットなので、無理するとガイドが逝ってしまう可能性があると思います


次に、フロッグなどもマバラに生えたリリーパットも無理しない程度で使いました



ナイロンラインでアンモのノーシンカーも良く飛びますし、小さなバイトでも良くわかります。



テップも食い込みが良く、フルキャストしてそのままフッキングしてもちゃんと掛かってました〜



これから、色々と活躍してくれると思います  


Posted by バド at 06:59Comments(0)ブラックバス