2011年10月02日
10/2 ブラックバス釣果
本日もおがっちさんと城北に出撃してきました〜
先ずはいつものポイントでバイブ遠投で肩慣らし
ラインが水に馴染んだ頃に本日の本命ポイントへ
おがっちさんに是非とも初城北バスを釣ってもらおうと、めぼしを付けてたので早めに入りポイントをキープ
ファーストキャストはおがっちさんに投げてもらいます
おがっちさんの準備が完了して1投目キャスト
すると
着水…ルアーが沈む…ラインが走る
おがっちさん大きく合わせる
ロッドが曲がる
本当に1投目でキタ〜
おがっちさんが引きを楽しんだ城北バスがこれだ〜

43cmの立派なバス君です
とまあ〜、その後オイラには良い所は無く、チビのバイトやフッキングミス連発で終了しました

先ずはいつものポイントでバイブ遠投で肩慣らし

ラインが水に馴染んだ頃に本日の本命ポイントへ

おがっちさんに是非とも初城北バスを釣ってもらおうと、めぼしを付けてたので早めに入りポイントをキープ

ファーストキャストはおがっちさんに投げてもらいます

おがっちさんの準備が完了して1投目キャスト

すると

着水…ルアーが沈む…ラインが走る

おがっちさん大きく合わせる

ロッドが曲がる

本当に1投目でキタ〜

おがっちさんが引きを楽しんだ城北バスがこれだ〜


43cmの立派なバス君です

とまあ〜、その後オイラには良い所は無く、チビのバイトやフッキングミス連発で終了しました

2011年09月25日
9/25 ブラックバス釣果
こんちは〜
昨日はおがっちさんと城北に出撃して惨敗しかも、チョットしたアクシデントでメタマグ7のハンドルが変形
一度はハンドル交換を考えましたが、ダメモトで再生させてみました
と言う流れでハンドルの巻き具合テストの為に城北へ
バイブを投げて巻いてみますが、支障は有りません
でも、一度曲がったハンドルを強引に戻した訳ですから、ゴリマキし過ぎると折れるかも知れないですね
と言う訳で、先ずは最近調子の良い
リグでカバー狙い撃ち
20cmチョイのおちびさん

で、本流に移動
試作中のマル秘リグを流れに乗せダートさせますが、反応無し
そこで本流では今ハヤリのチャターでは無く
自作マキラバ7gをキャスト〜
ウイードに引っ掛けながら巻いて来ると
ドン

これまたおちびさんやけど、32cmの小バス君
久々にマキラバで釣りましたよ〜
で他のポイントへ移動
でも、その後続かず帰り道にバイブを投げながら帰る事に、いつものワンドで一本バラシ、そして15cmほどの小バス一本ヒット

これが最後で本日も終了しました〜

昨日はおがっちさんと城北に出撃して惨敗しかも、チョットしたアクシデントでメタマグ7のハンドルが変形

一度はハンドル交換を考えましたが、ダメモトで再生させてみました

と言う流れでハンドルの巻き具合テストの為に城北へ

バイブを投げて巻いてみますが、支障は有りません

でも、一度曲がったハンドルを強引に戻した訳ですから、ゴリマキし過ぎると折れるかも知れないですね

と言う訳で、先ずは最近調子の良い


20cmチョイのおちびさん

で、本流に移動

試作中のマル秘リグを流れに乗せダートさせますが、反応無し

そこで本流では今ハヤリのチャターでは無く

自作マキラバ7gをキャスト〜

ウイードに引っ掛けながら巻いて来ると

ドン


これまたおちびさんやけど、32cmの小バス君
久々にマキラバで釣りましたよ〜

で他のポイントへ移動

でも、その後続かず帰り道にバイブを投げながら帰る事に、いつものワンドで一本バラシ、そして15cmほどの小バス一本ヒット


これが最後で本日も終了しました〜

2011年09月19日
ワルデカイ!!
こんちは〜
調子に乗って今日も出撃してきました〜
今日は朝はユックリ出て無料駐車場に車を止めて本流から始める事にしました
ポイントに入ると、先行者が4人ほど居てはりました。
トップでもバイブでも反応無し
次に、昨日の必殺リグですがこれも反応無しです。
そしてポイントを移動して一番下流のワンドへ。
此処で1バイト有りましたが、チビがつついただけの様です。
ほんでもって、昨日のポイントへ
水位は昨日より1〜20cm上がってる様です。
数投して昨日のラインを同じ様にトレースすると?
いきなり引ったくって行く強烈はバイト
ガンガン走りよります
これは確実にあのワルデカイ奴ですわ
しかし、ブルーマイスター7のパワーで奴をウイードの中から引きずりだしゴリマキです
これまた久々に姿を見たワルデカイ奴です

フィッシュグリップ持ってて良かったです
85cmの雷さんでした
と言う事で本日はこれで終了です。

調子に乗って今日も出撃してきました〜

今日は朝はユックリ出て無料駐車場に車を止めて本流から始める事にしました

ポイントに入ると、先行者が4人ほど居てはりました。
トップでもバイブでも反応無し

次に、昨日の必殺リグですがこれも反応無しです。
そしてポイントを移動して一番下流のワンドへ。
此処で1バイト有りましたが、チビがつついただけの様です。
ほんでもって、昨日のポイントへ

水位は昨日より1〜20cm上がってる様です。
数投して昨日のラインを同じ様にトレースすると?
いきなり引ったくって行く強烈はバイト

ガンガン走りよります

これは確実にあのワルデカイ奴ですわ

しかし、ブルーマイスター7のパワーで奴をウイードの中から引きずりだしゴリマキです

これまた久々に姿を見たワルデカイ奴です


フィッシュグリップ持ってて良かったです

85cmの雷さんでした

と言う事で本日はこれで終了です。
2011年09月18日
久々の50UP君!!
ちわ〜
今日も朝一から城北に出撃してきました〜
ワンドは減水気味で濁りも入ってます
とりあえずはトップからシャワーブローズショーティーをブン投げて行きます
このルアーは良く飛ぶんで気持ち良いですわ〜
チョット気を抜くと対岸に刺さりますけど…
まあ〜案の定トップでは反応無しなんで、次はバイブでド遠投〜
これも気を抜くと対岸に刺さる時が有るんで、要注意です
特にまだ暗い時には良く対岸の葦やヘラ台を直撃する事が有ります
メタマグ7は良く飛びますわ〜
ストレス解消にはブッ飛ばすのが最高ですね
それでと
バイブをキャストして一発目にホールでバイトが有りましたが、半分ほど巻いた所で痛恨のバラシ
やはり、距離が有る分フッキングが甘かった様です。丸飲みしてくれてたら、バレ無いんですけどね。
この後は20cmほどの小バスが2本ほど釣れたので、久々に本流のウイード狙いに
小一時間ほどキンクーでウイードの中をパンチングして行きましたが、暑さで汗だくになって、オイラのテンションも下がり気味
になった時、いきなり来ましたよ〜
ウイードを乗り越えて落とした瞬間に、ゴン
と明確なバイト
思いっきりフッキングさせると、一気に走りよりますがブルーマイスター7のパワーで耐え、メタマグ7でゴリマキ
流石、川バス良く引きますがウイードにも巻かれる事無く無事ランディング

久々の50UP君ゲットです。

これで本日は満足したので終了し帰る事に
あまりの暑さに耐えきれず駐車場までの道中の自販機でジュースを買うと、なんと当たりでもう一本
この自販機で買うのは初めてやのに…
なんか、今年の残りの運を使い果たした様な気がする…

今日も朝一から城北に出撃してきました〜

ワンドは減水気味で濁りも入ってます

とりあえずはトップからシャワーブローズショーティーをブン投げて行きます

このルアーは良く飛ぶんで気持ち良いですわ〜

チョット気を抜くと対岸に刺さりますけど…

まあ〜案の定トップでは反応無しなんで、次はバイブでド遠投〜

これも気を抜くと対岸に刺さる時が有るんで、要注意です

特にまだ暗い時には良く対岸の葦やヘラ台を直撃する事が有ります

メタマグ7は良く飛びますわ〜

ストレス解消にはブッ飛ばすのが最高ですね

それでと


やはり、距離が有る分フッキングが甘かった様です。丸飲みしてくれてたら、バレ無いんですけどね。
この後は20cmほどの小バスが2本ほど釣れたので、久々に本流のウイード狙いに

小一時間ほどキンクーでウイードの中をパンチングして行きましたが、暑さで汗だくになって、オイラのテンションも下がり気味


ウイードを乗り越えて落とした瞬間に、ゴン


思いっきりフッキングさせると、一気に走りよりますがブルーマイスター7のパワーで耐え、メタマグ7でゴリマキ

流石、川バス良く引きますがウイードにも巻かれる事無く無事ランディング


久々の50UP君ゲットです。

これで本日は満足したので終了し帰る事に

あまりの暑さに耐えきれず駐車場までの道中の自販機でジュースを買うと、なんと当たりでもう一本

この自販機で買うのは初めてやのに…

なんか、今年の残りの運を使い果たした様な気がする…

2011年08月13日
フィネッツァでバス釣り
今朝の4時前に実家に着いて、ゆっくりしてましたが、夕方に少しだけバスを釣りに行って来ました。
今回はバスタックルは持って来て無いんで、チニングタックルにセンコーを付けて遊んで来ました。
フィネッツァ・トレンタでバス釣りは初めてですけど結構良い感じです
オーバーハングや葦の際にキャストすると、こんなサイズのチビバスが良く反応してくれます

1時間ほど遊んでもらって終了しました
今回はバスタックルは持って来て無いんで、チニングタックルにセンコーを付けて遊んで来ました。
フィネッツァ・トレンタでバス釣りは初めてですけど結構良い感じです

オーバーハングや葦の際にキャストすると、こんなサイズのチビバスが良く反応してくれます


1時間ほど遊んでもらって終了しました

2011年06月26日
2011年06月05日
6/5 ブラックバス釣果
今日は城北ワンドに出撃して来ました〜
ワンド内の水位は結構有ったんですが、この前の台風の時にはワンドから水が溢れてたみたいです
そこで、水際のカバーを狙い撃ちです
そしてとあるワンドの対岸のカバーに大遠投
そして数投目に反応が
ラインを引っ張ってます
なんせ、40m以上先にワームが有るんでラインを巻き取り、ちからまかせ&後退りでフルフッキング
後はゴリマキ〜
上がって来たのは…
41cmの城北バス君でした〜

この対遠投カバー用リグは同じ重さのシンカーでも、テキサスより少し飛距離が伸びてカバーを直撃しても引っ掛かり難いので、遠投カバー撃ち好きのオイラには持ってこいのリグです

ワンド内の水位は結構有ったんですが、この前の台風の時にはワンドから水が溢れてたみたいです

そこで、水際のカバーを狙い撃ちです

そしてとあるワンドの対岸のカバーに大遠投

そして数投目に反応が

ラインを引っ張ってます

なんせ、40m以上先にワームが有るんでラインを巻き取り、ちからまかせ&後退りでフルフッキング

後はゴリマキ〜

上がって来たのは…
41cmの城北バス君でした〜


この対遠投カバー用リグは同じ重さのシンカーでも、テキサスより少し飛距離が伸びてカバーを直撃しても引っ掛かり難いので、遠投カバー撃ち好きのオイラには持ってこいのリグです

2011年05月21日
2011年04月17日
城北朝練
今日は朝一から城北に出撃して来ましたが、朝の5時前に入ると
結構、人が多かったです。
とりあえず、手早くバイブでサーチ
キョイのスレアタリは有ります
ピンポイントでノーシンカーを投入しますが、ノーバイト
釣れる人は釣れてるんですけどね~
オイラには難しすぎです。
結構、人が多かったです。
とりあえず、手早くバイブでサーチ

キョイのスレアタリは有ります

ピンポイントでノーシンカーを投入しますが、ノーバイト

釣れる人は釣れてるんですけどね~

オイラには難しすぎです。
2011年04月02日
城北
本日も城北に出撃しとりました〜
いつも上から攻めてるので、今日は下から行っときましたよ〜
まずは、クリークをスピナベをキャストしながら、進んで行きますが、当然反応は無し…
14番ワンドから8番ワンドまで撃ちましたが、有るのはキョイのスレアタリのみ
今年の初バスへの道のりは遠いです

いつも上から攻めてるので、今日は下から行っときましたよ〜

まずは、クリークをスピナベをキャストしながら、進んで行きますが、当然反応は無し…

14番ワンドから8番ワンドまで撃ちましたが、有るのはキョイのスレアタリのみ

今年の初バスへの道のりは遠いです

2011年03月05日
3/5 ブラックバス釣果
今日はおがっちさんと初コラボで城北に出撃してきました〜
この前からの冷え込みで水温が下がったのか?
無反応
移動しながら、バイブをキャスト
ぼちぼちとキョイのスレアタリ
掛けん様に注意しながら巻きますが、またやってしまいましたよ〜
お約束のキョイ
ヒット
最近、ブルーマイスター7はキョイロッドになっとります
ほんでもって隣のワンドへ
此処で、初のバスらしきバイト
しかし、やり取りの最中に沖で水面に飛び出した時にバラシてまいました
気を取り直して、移動
とりあえず、おがっちさんに色々とポイントを見てもらおうと移動しますが、みずの中な静かなもんです
帰りもバイブを投げながら戻ってみみます
しかしついに来ました〜
バイブをフルキャスト
着底後、底を少し切って巻き初めると、ゴゴン
と久しぶりの食いアタリ
フッキングさせると、あきらかにキョイとは違う引き
しかし、バスとも違う様な
ナマ〜か?
いや違う
となるともしや
やはり奴でした

60ジャストのライライです〜
奴が動き始めたんならバスが来てくれても良いと思うんですけどね〜

この前からの冷え込みで水温が下がったのか?
無反応

移動しながら、バイブをキャスト

ぼちぼちとキョイのスレアタリ

掛けん様に注意しながら巻きますが、またやってしまいましたよ〜

お約束のキョイ


最近、ブルーマイスター7はキョイロッドになっとります

ほんでもって隣のワンドへ
此処で、初のバスらしきバイト

しかし、やり取りの最中に沖で水面に飛び出した時にバラシてまいました

気を取り直して、移動

とりあえず、おがっちさんに色々とポイントを見てもらおうと移動しますが、みずの中な静かなもんです

帰りもバイブを投げながら戻ってみみます

しかしついに来ました〜

バイブをフルキャスト

着底後、底を少し切って巻き初めると、ゴゴン


フッキングさせると、あきらかにキョイとは違う引き

しかし、バスとも違う様な

ナマ〜か?
いや違う

となるともしや

やはり奴でした


60ジャストのライライです〜

奴が動き始めたんならバスが来てくれても良いと思うんですけどね〜

2011年02月26日
2/26 ブラックバス釣果
今日も朝一から城北ワンドに出撃してきました
1週間暖かったのでかなり期待したんですが、活性が良いのは鯉ばかりです
スレアタリの多いこと
3本ほど掛けましたが途中でバラシましたよ〜

こんな500円玉よりおっきな鱗です
と言う事で、今日もバスは釣れてません
初バスは何時になるやらですわ〜

1週間暖かったのでかなり期待したんですが、活性が良いのは鯉ばかりです

スレアタリの多いこと

3本ほど掛けましたが途中でバラシましたよ〜


こんな500円玉よりおっきな鱗です

と言う事で、今日もバスは釣れてません

初バスは何時になるやらですわ〜

2011年02月20日
2/20 ブラックバス釣果
今日はY川へバイブをぶん投げに行って来ました〜
底を引くと鯉スレのバイトばかりです
探りながら進んで行きますが、いつもどうり厳しいですね〜
確かに先週よりは水温も上がって来たんで、去年の様にバイブで爆発
ってのを期待してるんですけど、去年ほでウィードが引っ掛かって来ないので、もしかして去年の様にはいかないかも
で結局本日は43cmのヘラ一枚と鯉をバラシたのみで終了です。

底を引くと鯉スレのバイトばかりです

探りながら進んで行きますが、いつもどうり厳しいですね〜

確かに先週よりは水温も上がって来たんで、去年の様にバイブで爆発

ってのを期待してるんですけど、去年ほでウィードが引っ掛かって来ないので、もしかして去年の様にはいかないかも

で結局本日は43cmのヘラ一枚と鯉をバラシたのみで終了です。

2011年02月12日
久々に
昨日は雪が結構ふりましたね〜
そんな時はハードディスクに溜まりに溜まった映画を見とりました
そいでもって、今日は久々に少しだけY川に行って来ました

バイブで底を引くと鯉のスレアタリは結構ありますが、できればこいつは掛けたく無いので合わせずに〜
とりあえず探りながら進んで行くと、一発だけバスらしきバイトが有りました
キャストして底に着いた瞬間に『コン
』と小さなバイト
しかし、食いが浅いのか結局バラシてしまいました
この時期の貴重なバイトをモノに出来ませんでした

そんな時はハードディスクに溜まりに溜まった映画を見とりました

そいでもって、今日は久々に少しだけY川に行って来ました


バイブで底を引くと鯉のスレアタリは結構ありますが、できればこいつは掛けたく無いので合わせずに〜

とりあえず探りながら進んで行くと、一発だけバスらしきバイトが有りました

キャストして底に着いた瞬間に『コン


しかし、食いが浅いのか結局バラシてしまいました

この時期の貴重なバイトをモノに出来ませんでした

2010年11月13日
11/13 ブラックバス釣果
毎度同じですが朝一から川に出撃して来ました〜

また、馬鹿の一つ覚えの様に巻き倒して来ました〜

でも、ターンの影響なのかまだ少し濁りが残ってる

しかし、鯉のスレアタリや小バスらしきバイトは結構有ります

そこで、ルアーのサイズを1サイズ小さい物にチェンジ

飛距離は落ちますが、ウイードの攻略はやり易いです〜

ルアーをチェンジして直ぐに43cm君がヒット

久々に40UP君が遊んでくれました〜


その後は1バラシで本日は終了しました〜

2010年11月06日
11/6 ブラックバス釣果
今日も朝一からいつもの川に出撃して来ました〜
いつもの様に巻き捲りです。
5時半から投げまくってやっとヒットしたのは9時半過ぎ
しかし、いつも何投ぐらいフルキャストしてるんかな〜
やっとヒットしたのは、33cmの小バス君です

その後、30cm君を追加して本日は終了しました〜

いつもの様に巻き捲りです。
5時半から投げまくってやっとヒットしたのは9時半過ぎ

しかし、いつも何投ぐらいフルキャストしてるんかな〜

やっとヒットしたのは、33cmの小バス君です


その後、30cm君を追加して本日は終了しました〜

2010年10月31日
10/31 ブラックバス釣果
今日も朝一から川に出撃してきました〜
しかし、やはりよく濁ってますがな〜
とりあえず遠投して巻き倒しました〜
バイトは有りますがやはり乗りません
しかし、とうとう奴が来ました
ドラグを引きずり回されやっとランデングしたのは、久々の80cmオーバーのキョイです

その後は小バスも釣れず終了です。

しかし、やはりよく濁ってますがな〜

とりあえず遠投して巻き倒しました〜

バイトは有りますがやはり乗りません

しかし、とうとう奴が来ました

ドラグを引きずり回されやっとランデングしたのは、久々の80cmオーバーのキョイです


その後は小バスも釣れず終了です。
2010年10月24日
10/24 ブラックバス釣果
今日も朝一から川に行ってきました〜
とりあえず巻き倒しましたよ〜
結構バイトは有るんですが、なかなか乗りません
魚が小さくて食い込みが悪いのか
とりあえず一本目は32cm君ゲットでその後、手早くサーチしながら移動すると、今度は35cm君が遊んでくれました

その後、1バラシで本日は終了しました〜

とりあえず巻き倒しましたよ〜

結構バイトは有るんですが、なかなか乗りません

魚が小さくて食い込みが悪いのか

とりあえず一本目は32cm君ゲットでその後、手早くサーチしながら移動すると、今度は35cm君が遊んでくれました


その後、1バラシで本日は終了しました〜

2010年10月23日
10/23 ブラックバス釣果
今日は朝一から川にバス釣りに行ってきましたが、なかなか厳しいですね〜
バイトは有るものの、なかなか乗ってくれません
やっと乗ったと思ったらこんなおチビさんです

とりあえずオデコは回避出来ました
まあ今日の目的は初めて使う、バウオスーパーハードポリアミド+の感じを見たかったんです
滑りも良く抜けも良いので、バイブが良く飛びます
ナイロンですから、フロロより扱い安いのは当たり前なんですけど感度も良いと思います
ロッド一本で何でも投げたい時は良いですね
このラインは気に入ったので、これからはMHのロッドはこのラインで決まりですね〜

バイトは有るものの、なかなか乗ってくれません

やっと乗ったと思ったらこんなおチビさんです


とりあえずオデコは回避出来ました

まあ今日の目的は初めて使う、バウオスーパーハードポリアミド+の感じを見たかったんです

滑りも良く抜けも良いので、バイブが良く飛びます

ナイロンですから、フロロより扱い安いのは当たり前なんですけど感度も良いと思います

ロッド一本で何でも投げたい時は良いですね
このラインは気に入ったので、これからはMHのロッドはこのラインで決まりですね〜
