ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
バド
大阪市内在住の40才
野池から海までルアーで小物を釣ってます。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年01月13日

タックル

オイラがチヌゲーに使っているタックルですが、最初はバス用の74のロングスピを使ってたんですが、
ティップに張りが有るせいか、自分の腕が悪いのか、チヌの乗りが悪くバイトが有ってもフッキング
しませんでした。
そこで、黒鯛用ロッドを購入して見ました!
メジャークラフトのザルツZAT-762黒鯛です。
このロッド、初めて使った感触は、ティップは柔らかくてバットパワーも強く値段の割りにはかなりバランスの良いロッドだと思いました。
この前釣上げた43cmのキビレ君も余裕で寄せてこれました。

実はこのロッドのデビューは琵琶湖の浜でした。
『このロッドでバス釣って見たろう!』
と思いこのロッドにキンクー5inのネコリグのみで琵琶湖に行きました。
使った感触は、ネコをするにはチョッとティップが柔らかいかな?でも感度は良く食い込みも良かったです。
飛距離も思っていたよりも飛びますし、45cmの琵琶湖バスの引きにも余裕でした。

このロッド、PEラインを使った琵琶湖の浜の釣りにも使えますよ~!  


Posted by バド at 21:33Comments(0)タックル