ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
バド
大阪市内在住の40才
野池から海までルアーで小物を釣ってます。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月15日

5/15 チニング釣果

今日は朝一から城北に出撃するも、3バイトのみであえなく撃沈




そして、夜におがっちさんとチニングに出撃です




潮の上げ始めるタイミングで入りますが、なかなか渋かったです




チビレっぽいバイトは多数有りますが食い込みません




そこでトレーラーをボントレミニからアピールを上げるチヌ職人にチェンジ





やっと33cmのキビレくんです




そして数投した後に…





44cmのキビレ君ゲットです




久しぶりの40UPでした



そしてバイトも無くなり、本日は終了しました  


2011年05月05日

ゴールデンウィーク渋滞

田舎から大阪に帰ってきました〜




しかし、ゴールデンウィーク渋滞




覚悟はしてましたが、去年、一昨年より凄かったです





実家を夜8時に出て、最寄りの脇町インターから徳島道に乗り藍住インターで降り、高松道に乗り換え鳴門大橋を渡り淡路島へ




丁度、三原インター辺りから渋滞が始まりました




それから延々…渋滞…




当然、途中に有るPA・SA等に寄ることも出来ず(既に入り口で渋滞)




明石大橋を渡り切った時には既に1時15分…




この時点で出発してから5時間かかってます




そして、第二神明の渋滞を避けようと、布施畑から阪高で長田に迂回しようとしたら、布施畑インター入り口で渋滞……なぜ




この渋滞の原因はETCゲートの故障で料金ゲートに集中したためでした




ゲートを通れば阪高も渋滞なしそして家に着いたのが2時半




でも大阪より東に帰る方はもっと大変ですね  


Posted by バド at 03:28 Comments(1) その他

2011年04月30日

4/29 チニング釣果

昨夜は、またまた同僚のK氏とチニングへ





現地で、おがっちさんとも合流です〜





バイトはチョクチョク有りますが、ショートバイトです〜





そこで、ボンボン3・5gからふわっと君2・5gにチェンジ





すると、30cmジャストのキビレ君です





その後バイトが無くなり、しばらくすると





潮がドン底になってかなり水深が浅く成ってますが、おがっちさんのロッドが曲がってます





魚を上げて見ると、42cmの真チヌ君でした
でも残念ながらオイラの写メとり忘れ…





その後、K氏も20cmチョイのキビレ君をゲットしました





とりあえず3人とも釣れたので良かったです。  


2011年04月24日

4/23 チニング釣果

昨夜は琵琶湖帰りのおがっちさんを御誘いして聖地へチニングへ




現場に着くと、雨の影響か結構濁りが入ってます




とりあえず、キャストするとバイトは有りますがなかなか食い込みません




しかし、おがっちさんにヒット




でも残念ながら魚の姿を見る前にバラシです




やはり食い込みが甘いです




巻き続けてアタリ続けるんですが、合わせるタイミングが…




なんとかフッキングしてもバラシ…




オイラも4枚バラシです。



でも、おがっちさんは30チョイのキビレ君を1枚ゲット




オイラはホゲで終了です  


2011年04月17日

城北朝練

今日は朝一から城北に出撃して来ましたが、朝の5時前に入ると
結構、人が多かったです。





とりあえず、手早くバイブでサーチびっくり




キョイのスレアタリは有りますガーン




ピンポイントでノーシンカーを投入しますが、ノーバイトウワーン




釣れる人は釣れてるんですけどね~テヘッ




オイラには難しすぎです。  


2011年04月16日

4/15 チニング釣果

今日は同僚のK氏とキビレの聖地へ出撃して来ました




釣りを始めて早々にバイトは有ります




オイラが1枚バラシた後にオイラの横でK氏がやってくれました〜




ロッドが大きく曲がっとります




K氏がキビレの引きを十分に楽しんだ後にタモに取り込むと…




44cmのキビレ君




K氏の自己新です〜



次は44cmオーバーを狙ってもらいましょう  


2011年04月10日

4/9 チニング釣果

昨夜は久々に聖地のキビレ調査に行って来ました




家を出てから、急に思い立って、おがっちさんを御誘いして出撃しました




おがっちさんはチニング初挑戦です




到着して先ずはボンボン5gグリーンマジョーラにボントレミニで始めます




おがっちさんには簡単な説明の後、ボンボン5gレッドマジョーラにボントレミニで自由に釣りを始めてもらいました




オイラは2投目に34cmのキビレ君をゲット




その後、しばらくしておがっちさんにもヒット




ドラグを鳴らしながら走り回ってます




おがっちさんも初キビレの引きを堪能した後にタモに入った魚体を見て喜んでました





おがっちさん身長も高く体格も良いので、小さく見えますが、46cmのキビレ君です
その後、おがっちさんは42cm・30cmを追加しました




他にも乗りきらないバイトも有った様で、おがっちさんのチニングデビュー戦は大成功でした  


2011年04月02日

城北

本日も城北に出撃しとりました〜




いつも上から攻めてるので、今日は下から行っときましたよ〜




まずは、クリークをスピナベをキャストしながら、進んで行きますが、当然反応は無し…




14番ワンドから8番ワンドまで撃ちましたが、有るのはキョイのスレアタリのみ




今年の初バスへの道のりは遠いです  


2011年03月21日

久々のチニング

久々に大阪港湾奥にチニングに行って来ました。




とりあえず、コンビニに寄って買い物、少ないですけど、おつりの一部を募金箱へ…




現場に着いた時はベタ凪で潮も動いて無いです。




しばらくして潮が動き始めた頃にバイトがで始め、久しぶりに46cmの真チヌ君をゲットです。

  


2011年03月06日

合格発表

大学受験の息子が、大学に合格して一安心です

合格発表が出るまで、心臓がディスコで踊ってましたよ〜




高校受験の時もそうでしたが、今回も塾も行かずに学校の授業と家での勉強だけで、合格してくれたのはお金の無い親にとって、凄くありがたい事です




落ちてたら、塾に行かせてやれなかった不甲斐ない親のせいに成るところでした  


Posted by バド at 12:05 Comments(0)

2011年03月05日

3/5 ブラックバス釣果

今日はおがっちさんと初コラボで城北に出撃してきました〜




この前からの冷え込みで水温が下がったのか?




無反応




移動しながら、バイブをキャスト




ぼちぼちとキョイのスレアタリ




掛けん様に注意しながら巻きますが、またやってしまいましたよ〜




お約束のキョイヒット



最近、ブルーマイスター7はキョイロッドになっとります




ほんでもって隣のワンドへ



此処で、初のバスらしきバイト




しかし、やり取りの最中に沖で水面に飛び出した時にバラシてまいました




気を取り直して、移動




とりあえず、おがっちさんに色々とポイントを見てもらおうと移動しますが、みずの中な静かなもんです



帰りもバイブを投げながら戻ってみみます




しかしついに来ました〜



バイブをフルキャスト




着底後、底を少し切って巻き初めると、ゴゴンと久しぶりの食いアタリ




フッキングさせると、あきらかにキョイとは違う引き




しかし、バスとも違う様な




ナマ〜か?




いや違う




となるともしや




やはり奴でした



60ジャストのライライです〜




奴が動き始めたんならバスが来てくれても良いと思うんですけどね〜  


2011年02月26日

2/26 ブラックバス釣果

今日も朝一から城北ワンドに出撃してきました




1週間暖かったのでかなり期待したんですが、活性が良いのは鯉ばかりです




スレアタリの多いこと




3本ほど掛けましたが途中でバラシましたよ〜



こんな500円玉よりおっきな鱗です




と言う事で、今日もバスは釣れてません




初バスは何時になるやらですわ〜  


2011年02月20日

2/20 ブラックバス釣果

今日はY川へバイブをぶん投げに行って来ました〜



底を引くと鯉スレのバイトばかりです




探りながら進んで行きますが、いつもどうり厳しいですね〜




確かに先週よりは水温も上がって来たんで、去年の様にバイブで爆発




ってのを期待してるんですけど、去年ほでウィードが引っ掛かって来ないので、もしかして去年の様にはいかないかも




で結局本日は43cmのヘラ一枚と鯉をバラシたのみで終了です。

  


2011年02月12日

久々に

昨日は雪が結構ふりましたね〜
そんな時はハードディスクに溜まりに溜まった映画を見とりました




そいでもって、今日は久々に少しだけY川に行って来ました



バイブで底を引くと鯉のスレアタリは結構ありますが、できればこいつは掛けたく無いので合わせずに〜




とりあえず探りながら進んで行くと、一発だけバスらしきバイトが有りました



キャストして底に着いた瞬間に『コン』と小さなバイト




しかし、食いが浅いのか結局バラシてしまいました



この時期の貴重なバイトをモノに出来ませんでした  


2011年01月22日

1/21 チニング釣果

おはようございます〜




昨夜はクロムさんとの初コラボでチニングに行って来ました〜




クロムさんに色々と話しを伺い、ポイントに着くと、すでに数人の方が釣りをされてました




クロムさんにポイントを詳しく教えて頂き釣りを開始




最初にヒットしたは、30cmのキビレ君でした




その後に同サイズをヒット




しかし、魚をすくおうとタモを伸ばした瞬間




タモの枠が外れて海中に…




クロムさんにSOSをして、なんとかキビレもタモ枠も無事に回収する事が出来ました




しかし、タモは本日使用不能に…




そして、次にオイラの今日一の36cmヒット




またもやクロムさんにSOSのしてすくってもらいました






その後はバイトはありますが、ショートバイトばかりです




しかし、流石はクロムさんそんな中でも釣果を伸ばしてます




最後にクロムさんが釣り上げた46cmのキビレはカッチョ良かったです




オイラもクロムさんのおかげで楽しい釣りが出来ました
ありがとうございました


ロッド:FINEZZA TRENTA30 GOFTS-762L-T
リール:ツインパワー2500S
ライン:PE0・8号
ルアー:ボンボンチヌSP5g  


2011年01月15日

さすがに

大阪港湾奥にチニングに出撃してきましたが、さすがにこの爆風に耐えきれず40分ほどやって撤収です  


Posted by バド at 23:38 Comments(0) その他

2011年01月15日

今宵は

今日は土曜日ですけど、仕事なんで昨夜の出撃はお預けでした〜




でも、今夜は出撃予定ですけど、かなり寒くなる様子




気合い入れて頑張ります  


Posted by バド at 12:31 Comments(0) その他

2011年01月10日

1/10 チニング釣果

今晩は〜




昨日の惨敗のリベンジに出撃してきました




家を出る時に結構風が強かったんで、大丈夫かな?と思いつつ1つ目のポイントへ




やはり…爆風です…




とりあえずタックルの準備をしますが、ガイドにラインを通すのにも難儀しました




ボンボン5gをセットしてキャストしますが、やはり釣りに成りません




そこで、風裏を求めて2つ目のポイントへ




やはり此処は嘘の様に風が有りませんでした




ボンボン5gはそのままにボントレをセット




2投目にバイトがありますが、ショートバイトです



しばらくして此所でも風が出てきましたが、まだ大丈夫とキャストを続けると




いきなりコンコンコンと小気味良いバイト




フッキングさせると良く引きよります




無事に取り込むとうまく良い所に掛かってます



サイズは43cmの真チヌ君でした



とりあえずリベンジが完了したので、本日はこれで終了しました



タックル

ロッド:FINEZZA TRENTA30 GOFTS-762L-T
リール:ツインパワー2500S
ライン:PE0・8号
ルアー:ボンボン5g

  


2011年01月09日

なんでかな〜?

昨日はデイチニングに行って来たんですが、バイトが有ったのは夕方の5時半頃でした




しかし、どうもキビレでは無くシーバスっぽい感じのバイトでした。




その後晩御飯を食べていつものポイントへ行ってみましたが、此所でもショートバイトが2回有ったのみで終了しました




とりあえず、今宵リベンジ予定です  


2011年01月04日

1/4 チニング釣果

昨夜は去年デカチヌらしき魚を何度もバラシた大阪港湾奥のポイントへチニングに行って来ました




潮は大潮の干潮から上げのタイミングで入って見ましたがなかなかバイトが有りません




そこで、つぎはシャローを狙う事に、ボンボン5gにボントレミニをセット




底をデッドスローに引いて来ると、グッグッグと言うようなバイト




すかさずアワセると、今回は乗りました




アワセた瞬間にドラグが鳴りだしたので、これはデカイ




上がって来た魚体を見ると、年無し確定の真チヌ君です




上げて見ると、53cmの文句無しの年無し




今年の初チヌが年無しとは今年1年分の運をいきなりつかい果たして無いか心配です





ロッド:FINEZZA TRENTA30 GOFTS-762L-T
リール:ツインパワー2500S
ライン:PE1号
ルアー:ボンボンブラウンマジョーラ5g