ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
バド
大阪市内在住の40才
野池から海までルアーで小物を釣ってます。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月23日

11/23 大阪湾奥チニング釣果

こんにちは、最近さぼり気味で久々の更新です〜





先ほど大阪湾奥のキビレ調査に行って来ました〜





ポイントには干潮の潮止まりから上げのタイミングで入ってみました





ボンボン5gから初めてみますが、結構風が強くキャストの時流されるんで7gにチェンジ





すると、一投目からバイトが有ります





最初はチビレの様なアタリですが巻き続けると、ゴンと明確なアタリ





合わせた瞬間ツインパのドラグを引っ張り出しよります





久々に良いサイズや





と思った瞬間にお約束のバラシ





気を取り直してキャストを続けると、先ほどと同じパターンのバイト





今度はちょっとタイミングをずらしてフッキング





またもやツインパのドラグが気持ちよい音をたてて鳴りよります





今度は無事にネットイン



43cmのナイスキビレ君でした



次はちょっと小さめのキビレ君ヒット



35cmのキビレ君でした



その後はバイトは有るものの、合わせるまでには至らず、とりあえず2枚釣れたんで終了しました





これから寒くなると年無しも狙えるポイントなんで楽しみです  


2011年10月02日

10/2 ブラックバス釣果

本日もおがっちさんと城北に出撃してきました〜




先ずはいつものポイントでバイブ遠投で肩慣らし




ラインが水に馴染んだ頃に本日の本命ポイントへ




おがっちさんに是非とも初城北バスを釣ってもらおうと、めぼしを付けてたので早めに入りポイントをキープ





ファーストキャストはおがっちさんに投げてもらいます





おがっちさんの準備が完了して1投目キャスト





すると





着水…ルアーが沈む…ラインが走る





おがっちさん大きく合わせる





ロッドが曲がる





本当に1投目でキタ〜





おがっちさんが引きを楽しんだ城北バスがこれだ〜




43cmの立派なバス君です





とまあ〜、その後オイラには良い所は無く、チビのバイトやフッキングミス連発で終了しました  


2011年09月25日

9/25 ブラックバス釣果

こんちは〜




昨日はおがっちさんと城北に出撃して惨敗しかも、チョットしたアクシデントでメタマグ7のハンドルが変形




一度はハンドル交換を考えましたが、ダメモトで再生させてみました




と言う流れでハンドルの巻き具合テストの為に城北へ




バイブを投げて巻いてみますが、支障は有りません




でも、一度曲がったハンドルを強引に戻した訳ですから、ゴリマキし過ぎると折れるかも知れないですね




と言う訳で、先ずは最近調子の良いリグでカバー狙い撃ち





20cmチョイのおちびさん



で、本流に移動





試作中のマル秘リグを流れに乗せダートさせますが、反応無し





そこで本流では今ハヤリのチャターでは無く





自作マキラバ7gをキャスト〜





ウイードに引っ掛けながら巻いて来ると





ドン



これまたおちびさんやけど、32cmの小バス君





久々にマキラバで釣りましたよ〜





で他のポイントへ移動





でも、その後続かず帰り道にバイブを投げながら帰る事に、いつものワンドで一本バラシ、そして15cmほどの小バス一本ヒット



これが最後で本日も終了しました〜  


2011年09月19日

ワルデカイ!!

こんちは〜




調子に乗って今日も出撃してきました〜




今日は朝はユックリ出て無料駐車場に車を止めて本流から始める事にしました



ポイントに入ると、先行者が4人ほど居てはりました。





トップでもバイブでも反応無し




次に、昨日の必殺リグですがこれも反応無しです。





そしてポイントを移動して一番下流のワンドへ。




此処で1バイト有りましたが、チビがつついただけの様です。




ほんでもって、昨日のポイントへ





水位は昨日より1〜20cm上がってる様です。





数投して昨日のラインを同じ様にトレースすると?





いきなり引ったくって行く強烈はバイト





ガンガン走りよります





これは確実にあのワルデカイ奴ですわ





しかし、ブルーマイスター7のパワーで奴をウイードの中から引きずりだしゴリマキです





これまた久々に姿を見たワルデカイ奴です







フィッシュグリップ持ってて良かったです





85cmの雷さんでした





と言う事で本日はこれで終了です。  


2011年09月18日

久々の50UP君!!

ちわ〜





今日も朝一から城北に出撃してきました〜





ワンドは減水気味で濁りも入ってます





とりあえずはトップからシャワーブローズショーティーをブン投げて行きます




このルアーは良く飛ぶんで気持ち良いですわ〜




チョット気を抜くと対岸に刺さりますけど…





まあ〜案の定トップでは反応無しなんで、次はバイブでド遠投〜




これも気を抜くと対岸に刺さる時が有るんで、要注意です
特にまだ暗い時には良く対岸の葦やヘラ台を直撃する事が有ります




メタマグ7は良く飛びますわ〜




ストレス解消にはブッ飛ばすのが最高ですね





それでとバイブをキャストして一発目にホールでバイトが有りましたが、半分ほど巻いた所で痛恨のバラシ




やはり、距離が有る分フッキングが甘かった様です。丸飲みしてくれてたら、バレ無いんですけどね。





この後は20cmほどの小バスが2本ほど釣れたので、久々に本流のウイード狙いに





小一時間ほどキンクーでウイードの中をパンチングして行きましたが、暑さで汗だくになって、オイラのテンションも下がり気味になった時、いきなり来ましたよ〜




ウイードを乗り越えて落とした瞬間に、ゴンと明確なバイト





思いっきりフッキングさせると、一気に走りよりますがブルーマイスター7のパワーで耐え、メタマグ7でゴリマキ





流石、川バス良く引きますがウイードにも巻かれる事無く無事ランディング





久々の50UP君ゲットです。





これで本日は満足したので終了し帰る事に




あまりの暑さに耐えきれず駐車場までの道中の自販機でジュースを買うと、なんと当たりでもう一本
この自販機で買うのは初めてやのに…





なんか、今年の残りの運を使い果たした様な気がする…  


2011年08月27日

チヌポ リベンジ

おはようございます〜




今日は朝一から先週のチヌポリベンジに出撃してきました




先週、1投目に出たポイントへ行きC−POPレッドマジョーラをキャスト〜



3アクションほどさせステイ




すると後ろから何かがついて来てます




そして2アクションさせた後にバシャと出よりましたがフッキングしません



しかし、C−POPにはチヌの歯形がクッキリ着いとります




少し時間を開けて同じポイントへキャスト〜




今度は、ポコ、ポコ、と2アクション止めた瞬間出よりました




今度はティップに重みを感じてからフッキッング




ツインパのドラグが引っ張られます




チヌポ初の魚やから慎重にやり取りしタモにイン




チヌポ初キビレゲットです





45cmのナイスバディ〜です





とりあえずリベンジ成功です




この後も何発か出ましたがこのキビレくんで朝の部は終了で夜の部はおがっちさんとチニングに出撃です  


2011年08月21日

8/20 チニング釣果

本日はおがっちさんと尼崎方面にチニングに行って来ました。





オイラは届いたばかりのC−POPでチヌポに挑戦です





先ずはC−POPレッドマジョーラをキャスト





やっぱ良く飛びますよ〜




ポコポコとポップ音も良い音です〜





ほいでもって一投目で出よりました





しかし、乗りきらなかったです





その後にも一回でましたが、これも乗りません





ほいでもってポイント移動





このポイントでも一投目で出ましたがまたもや乗らずでした





チヌポなかなか難しいです。





また、チヌポにリベンジです。





そして日没後はボンボンでチニングです。





雨の中ランガンし頑張りましたが、かなり激シブでした





とりあえずC−POPでバイトが有ったのが救いです
  


2011年08月13日

フィネッツァでバス釣り

今朝の4時前に実家に着いて、ゆっくりしてましたが、夕方に少しだけバスを釣りに行って来ました。





今回はバスタックルは持って来て無いんで、チニングタックルにセンコーを付けて遊んで来ました。





フィネッツァ・トレンタでバス釣りは初めてですけど結構良い感じです




オーバーハングや葦の際にキャストすると、こんなサイズのチビバスが良く反応してくれます





1時間ほど遊んでもらって終了しました  


2011年08月13日

8/12 チニング釣果

昨夜は帰郷ついでにチニングポイントを周りながら帰りました〜





急遽、おがっちさんも合流して西ノ宮周辺をランガンです





第一ポイントに入ってみますが、全く無反応です。





直ぐに第二ポイントへ移動





しかし、此所もショートバイトは有りますが、なかなか渋いです





その中、おがっちさんのセルテートのドラッグ音が静かな海に響き渡ってます




見に行くとかなり元気に走り回ってます





上がって来たのは、40ジャストのキ〜ちゃんです




おがっちさんの立派なキ〜ちゃんを見せてもらって、本日は終了です





ここでおがっちさんと別れて、オイラは徳島に向かって出発しました〜  


2011年07月31日

7/30 チニング釣果

昨日は明るいうちからチニングをやって見ました




先ず、1R目は夕まずめ狙いで、久々に兵庫県の某大型河川に出撃してきました




先ずは同僚のK氏を迎えに行き5時半頃からやり初めました。




タイムリミットは8時終了予定です。




打ち返していると岸から1m位のゴロタの有る所でバイトが有ります




そしてボンボン3・5gとボントレミニに、やっと食い付いてくれたのは





27cmのチビレ君です。




その後もバイトは有るのですが、なかなか食い込むまでは行きません。





結局、たいした釣果も無いまま、8時に成りK氏を送って行ってから2R目突入です。





おがっちさんと合流してポイントへ




おがっちさんは新兵器投入です。




先ずはおがっちさんが30UPをゲット




しかし、オイラにはなかなか乗ってくれません




やっと終了間際に34cmのキビレ君がヒットして終了しました



  


2011年07月25日

7/23 チニング調査

昨夜は大阪港湾奥にチニング調査に行って来ました〜




急遽、おがっちさんも参加する事になり、某中古店に寄った後にお迎えに〜




一発目のポイントに入ると先行者が1人居てはります




仕方無いので手前の護岸際をボンボン3・5gでテクトロ





すると、いきなり吸い込み系のバイト




合わせると、ギュンギュンと下に突っ込み良く引きます




上がって来たのは…








37cmのタケノコメバル君です




タケノコメバルの自己記録更新です




でも、チヌのバイトは有りません




そこでポイント移動





次のポイントに期待するも、またもやタケノコメバル君参上





その後、おがっちさんにキビレ君ヒット




そして、おがっちさんにもタケノコ君が来てます




一番、チヌの期待の高いポイントやのに今回は全然アタリません




ほいで本日最後のポイントへ移動するも、あさっさり撃沈終了です


  


2011年07月17日

7/16 チヌゲー釣果

昨夜はおがっちさんとチヌゲーに出撃してきました



一発目のポイントでとりあえず32cmのキ〜ちゃんゲットです



しかしバイトが有ったのはこの一枚のみでした




そいでもって次のポイントへ移動





実績の有るポイントなんですが、2バラシの1ヒットです



この後、新規ポイントに移動




此所でおがっちさんが33cmのキ〜ちゃんヒットで本日は終了しました。  


2011年07月03日

新規ポイント

昨夜はチニング新規ポイント調査に行って来ました



と言うのも、昨年開拓したポイントがこの前、某釣り新聞のポイント紹介されてたんで、新しいポイントを開拓しに行きました




新規ポイントと言っても以前から通ってる常連の釣り師の方は居てはります。




とりあえず1発目のポイントに入ると、結構な釣り人がいてますが他にボンボンを投げてる人は居てません




しばらくして第2ポイントに移動




こちらも餌釣り師の方が3人ほど居てはりましたが、挨拶をしてポイントに入れさせてもらいました




ここはボンボンに良い反応です




バイトは結構有ります




久々のゴンゴンと持って行く様なバイト



上がって来たのは30ジャストのマ〜チャンです




他にも乗り切らないバイトやバラシも有り、此所はアタリです





ただし根掛かりも半端無いです




これを、どう攻略するかが課題です





そして第3ポイントに移動





此所は底もあまり荒くなく良い感じでボンボンは引けますが、なかなかバイトが有りません





此所はダメかと思い出した時、ゴンとボンボンを持って行くバイト



30チョイのキ〜チャンです




そしてその後の1投目にもまたバイト





上がって来たのはまたも30チョイのマ〜チャンです



とりあえず昨夜は真チヌ君&キビレ君の混在ポイントを確認出来た所で終了しました〜  


2011年06月26日

城北ナイト

ポッパーで1バラシ


  


2011年06月25日

6/24 チニング釣果

昨夜は、久しぶりにバス友のチェリイチ君を誘ってチニングに行って来ました




チェリイチ君の初チニング




まずは泉大津の魔界にて待ち合わせ





その後、ポイントへ




ポイントに着くと、風が結構強めに吹いてます




簡単に説明した後に実釣開始




岸際を巻いて来るとバイトはよく有りますが、やっぱりショートバイトです




今日の目標はチェリイチ君に初キビレを釣って貰う事




チェリイチ君に先行してもらい、オイラは後ろからついて行きます




しばらくして、チェリイチ君のロッドが曲がってます




キビレの引きを楽しんで、魚を上げると、28cmのキビレ君でした





初チニングの初キビレにかなり喜んでます





彼は昔から空気の読める、かなりの強者で色々な伝説を残してますが、やはり今回も…





先ずは、釣り上げた2枚目のキビレにウ○コを撒き散らされ、ウ○コまみれになってるわ、キャストしたらロッドの穂先も飛ばすわ、あげくにヘッドライトは水没させるわで、今回もなかなかやってくれました




これでチニンガーチェリイチ君の誕生やね
  


2011年06月19日

チヌ釣り大会

昨夜は、伊勢吉さん主催のオカッパリチヌ釣り大会におがっちさんと参加してきました〜




結構激しい雨が降ってましたが、98名の参加者がいてはりました〜




入賞は出来ませんでしたが、オイラもおがっちさんと、とりあえずキビレが1枚づつ釣れてウエイン出来たので良かったです。




そして表彰後のメインのビンゴ大会




それは素敵な景品が山盛りでした〜




こんな楽しい大会は是非とも来年も参加したいですね〜  


2011年06月12日

6/12 チニング釣果

今日は今度の土曜日にある伊勢吉さん主催のオカッパリチヌ釣り大会の前プラに行って来ました




第1ポイントは少しやりましたが、いまいちな感じ



そこで第2ポイントへ移動




此処は前に目は付けてたんですが、実釣するのは初めてです




このポイントはストラクチャーまで距離が有るんで、ボンボン7gにボントレミニで遠投します




一投目からバイト




おもいっきり合わせると、乗った感じの後にバラシ



回収してフックを見てみると、針先がナメてます




これじゃ刺さりませんわ



フックを交換して再度キャスト




底を巻いて来ると、またバイト




今度はしっかり乗りました




上がって来たのは42cmのキビレ君です





その後はさらに35cmを追加





続いて20cm位のチーバスがホールでヒット





魚は居てる事がわかったので、本日は終了しました。  


2011年06月05日

6/5 ブラックバス釣果

今日は城北ワンドに出撃して来ました〜




ワンド内の水位は結構有ったんですが、この前の台風の時にはワンドから水が溢れてたみたいです




そこで、水際のカバーを狙い撃ちです




そしてとあるワンドの対岸のカバーに大遠投




そして数投目に反応が




ラインを引っ張ってます



なんせ、40m以上先にワームが有るんでラインを巻き取り、ちからまかせ&後退りでフルフッキング




後はゴリマキ〜




上がって来たのは…




41cmの城北バス君でした〜




この対遠投カバー用リグは同じ重さのシンカーでも、テキサスより少し飛距離が伸びてカバーを直撃しても引っ掛かり難いので、遠投カバー撃ち好きのオイラには持ってこいのリグです  


2011年05月29日

5/29 チニング釣果

雨の降る中出撃して来ましたが、釣れたのは15cmほどのタケノコ君が一匹のみでした〜


  


2011年05月21日

初バス〜。

青野ダムでやっと今年初のバスゲットです〜


スピナベで45cm君です〜